
閑静な住宅に佇む
ヴィンテージカフェのような
大人の遊び場
築16年のRC3階一戸建て住宅を大規模にリノベーションすることにより、ヴィンテージ感漂うカフェ風の LDK など、古さを感じさせない洗練された住空間を創り出しました。
物件
概要
- 所在地
- 東京都文京区
- 築年数
- 16年
- 延床面積
- 130.60㎡(39.50坪)
- 敷地面積
- 99.16㎡(29.99坪)
- リフォーム
内容 -
- 外装
- 屋上防水、外壁洗浄、金属部塗装、外構工事など
- 内装
- 床、壁、天井仕上げ、水回り設備交換、エアコン交換、照明交換など
間取り図


1F
主寝室
1階に位置する13.6帖の広々とした主寝室は、お仕事部屋としても使用できるように設計されています。
水回りは清潔で快適に使えるように工夫されており、照明は配線ダイレクトレールを採用しているので変更可能です。また、大きな収納スペースも完備されているので、荷物や書類の整理にも困りません。この主寝室は、贅沢なプライベート空間として、ゆったりとした時間を過ごすことができます。
水回りは清潔で快適に使えるように工夫されており、照明は配線ダイレクトレールを採用しているので変更可能です。また、大きな収納スペースも完備されているので、荷物や書類の整理にも困りません。この主寝室は、贅沢なプライベート空間として、ゆったりとした時間を過ごすことができます。

1F
玄関
玄関ドアを開けて来訪者をお迎えするホールの一角に、パンチングメタルからの間接照明がオブジェを照らすインテリアスペースを設けました。階段の蹴上にも黒板アートを装飾しました。

1F
トイレ+
洗面
スペース
洗面
スペース
1階にあるトイレ + 洗面スペースは、主寝室付きのシャワーユニットになっています。トイレ・洗面・シャワーが 1 ヶ所に集約されており、ホテルライクな透明ガラスドアが印象的です。

2F
LDK
明るい2階LDKの壁面にはシナベニアの目透かし貼りで統一感を出し、ダイニングの一面に黒板塗料を施して楽しいカフェのような空間をつくり上げました。キッチン扉材には壁面と同一木材を用い、錆びた風合いの金物を使用した吊戸棚もまた、ヴィンテージ感を漂わせています。天井にはモダンなスポットライトを設置し、スタイリッシュな空間を演出しました。

3F
洋室
3階 に並ぶ 3 つの洋室は、ホワイト系の内装で明るく落ち着く居室をイメージ。余計な壁照明を撤去し、エアコンの位置も調整し、過ごしやすい個室空間を意識しました。

建物
外観
御影石 × ガラス手摺りの建物外観は、御影石の雨汚れを酸で洗い、手摺りのガラスをグレー系の木質パネルに変えることにより、モダンなデザインに変化しました。外構の壁も建物に合わせた色調に変更。

屋上
スカイ
バルコニー
バルコニー
都会のビル群と癒しの木々が一望できる屋上スカイバルコニーは、物置などの不要物を撤去し、床のFRP防水を補修塗装しました。手すりの外側には2・3Fと同様に木質パネルを設置しました。